※受注してから生産の為、納期は1ヶ月から1ヶ月半程頂いております。
楽しみながら体の仕組みを理解できる壁掛け式教材、「わたしの体」「わたしの骨」のお得なセット。
全身の臓器や骨はマジックテープで取り外し自在。
黄色いラベルは、表が「かな」裏は「漢字」で表記されていて、低学年から高学年まで対応できます。
<関連商品>
≫ タペストリー わたしの体
≫ タペストリー わたしの骨
随時尿Na濃度、随時尿Cr濃度、血清Cr値は臨床データに基づき入力します。
※1(日本高血圧学会発行『高血圧治療ガイドライン2009』記載の推定計算式を使った摂取食塩量(g/日)計算)・メディカル電卓について
LDLコレステロールやBMIなどを計算できる!
この計算機には以下の計算モードがあります。
eGFR : 日本人のeGFR値を算出※1
CCr(C&G) : Cockcroft &Gaultによるクレアチニンクリアランス値を算出※2
LDL : Friedewald式によるLDL値を算出※3
BMI : Body Mass Indexを算出※4
※1(日本腎臓学会『CKD 診療ガイド2009 版』より)
・男性 ⇒ eGFR (mL/min/1.73m2) = 194×Age-0.287×Cr‐1.094
・女性 ⇒ eGFR (mL/min/1.73m2) = 194×Age-0.287×Cr‐1.094×0.739
※2
・男性 ⇒ CCr = {(140-Age)×Weight(kg)}/72×Cr(mg/dL)
・女性 ⇒ CCr = {(140-Age)×Weight(kg)}/72×Cr(mg/dL)×0.85
※3
・LDL‐C=T-CHOL−HDL-C−TG/5
※4
・BMI=体重Kg/(身長m)2
≪詳細≫
サイズ:15×1×10cm
駆動用バッテリー:LR1130(又は同等品)×2個使用
動脈硬化、糖尿病の疾患啓発、腎機能評価に有用。
計算モード:eGFR/CCr(C&G)/LDL-C/BMI
*通常の電卓としても使用可能。
イメージ
<その他関連製品>
・ LN-155jp(食塩量、eGFR、CCr、BMI)
・ LN-113jp(eGFR、BSA、BMI)
・メディカル電卓について
体表面積やBMIなどを計算できる!
この計算機には以下の計算モードがあります。
eGFR : 日本人のeGFR値を算出※1
BSA : 体表面積※2
BMI : Body Mass Indexを算出※3
※1(日本腎臓学会『CKD 診療ガイド2009 版』より)
・男性 ⇒ eGFR (mL/min/1.73m2) = 194×Age-0.287×Cr‐1.094
・女性 ⇒ eGFR (mL/min/1.73m2) = 194×Age-0.287×Cr‐1.094×0.739
※2(Du Bois式)
・BSA= 体重0.425×身長0.725×0.007184
※3
・BMI=体重Kg/(身長m)2
≪詳細≫
サイズ:15×1×10cm
駆動用バッテリー:LR1130(又は同等品)×2個使用
抗がん剤投与量計算、腎機能評価に有用。
計算モード:eGFR/BSA/BMI
*通常の電卓としても使用可能
イメージ
<その他関連製品>
・ LN-155jp(食塩量、eGFR、CCr、BMI)
・ LN-166jp(eGFR、CCr、LDL、BMI)
スタイリッシュで機能的なコンパクト身長計。なにより画期的なのは、身長計にとって不必要な部分を徹底的に取り除いたこと。足を乗せる踏み台がないので、貴重な空間を占領することもなく、重さもわずか200gと信じられない軽さです。壁に設置し、本体を頭頂に当たるまで降ろすと、正面の丸窓に身長が表示されます。非常に見やすく、手軽に身長を測ることができます。
▲ クッキリ見やすい表示窓
※取り付けは壁面の状態によって、付属のネジ・強力両面テープのいずれかをご使用ください。
※取り付け位置(底面約198cm、上部約217cm)に凹凸のある壁面の場合、取り付けが困難な場合がございますので、ご了承ください。
【ちょっと豆知識 】
“夏”はグングン背が伸びる? 〜こどもの成長〜
人の身長は春から秋に増加しやすく、特に夏に背が伸びるこどもが多いそうです。夏休みが終わるとクラスのこどもたちがたくましくなった感じがするのは、日焼けのせいばかりではなかったのですね。
ところで日本人の平均身長は、戦後伸び続けていますが、平成に入ってその伸び率は鈍くなっています。その原因は、運動や睡眠の不足、カルシウム不足、ストレスなどにあるといわれており(もちろん、遺伝など他の要因もありますし、身長が高ければよいわけではありませんが)、生活習慣がこどもの成長を妨げているとしたら残念なことです。こどもが健やかに成長できるよう、基本的なところにももう一度目を向けてみたいものです。
営業時間:09:30~17:00
電話番号:03-3341-6811
FAX:03-3226-1545