人体模型 脳/頭蓋,諸疾患付 GPI Anatomicals

OM-GP-2900
定価(税別)
¥27,500
販売価格(税別)
¥27,500
商品番号 : OM-GP-2900
  • 素材 : プラスチック
売り切れ
[ ↑ クリック(&ホイール)で更に画像を拡大 ]


医学的な正確性と、熟練職人の手作業によるリアルな塗装が際立つ高品質な教育ツールです。
すべてのモデルに標準で付属する詳細な教育用カードが、複雑な解剖構造や病態の深い理解をサポートします。



■ このモデルの特長

・正常な右脳半球と、様々な疾患を再現した左脳半球を頭蓋骨内にセットしたユニークなモデル
・左脳は3つに分解でき、アルツハイマー、脳卒中、多発性硬化症、硬膜下血腫など10種類以上の病態を表現
・脳動脈瘤を再現したウィリス動脈輪も付属しており、くも膜下出血などの説明に役立ちます
・神経内科・脳神経外科・精神科領域の幅広い疾患を、この1台で包括的に説明可能
・詳細な部位名称を記載した英文カードと日本語解説書が付属

■ 主な活用シーン

👨‍⚕️ 医師・クリニック(神経内科、脳神経外科、精神科、物忘れ外来など)にて
アルツハイマー病やパーキンソン病、脳卒中など、様々な脳疾患について患者様やご家族へ説明するツールとして。

🎓 医学生・看護学生・心理学部の学生の教育用に
多岐にわたる脳疾患の病態を、1つのモデルで効率よく比較・学習するための教材として。

❤️ 依存症治療やカウンセリングの現場にて
アルコール中毒などが脳に与える物理的な影響を、クライアントへ視覚的に示すための資料として。

■ 製品仕様

・商品番号: OM-GP-2900
・内容: 頭蓋骨付き脳疾患モデル
・構造: 左脳は3分解可能、動脈瘤付きウィリス動脈輪付属
・再現している疾患: アルコール中毒、アルツハイマー、動脈瘤、うつ・痙攣、片頭痛、腫瘍、多発性硬化症、パーキンソン病、脳卒中、硬膜下血腫など
・サイズ: 12.5 × 17 × 12.5cm
・付属品: 英文イラストカード、日本語解説書、台座

■ 製品の詳細

※ クリックで各画像を拡大出来ます


脳疾患モデルに付属する英文イラストカードの表面
英文イラストカード(表)
脳疾患モデルに付属する英文イラストカードの裏面
英文イラストカード(裏)


【ちょっと豆知識】
<「脳」が大きいと頭が良い?>
日本人の脳は男性で約1,350〜1,400g、女性で1,200〜1,250gと言われています。
東京大学の医学部には、明治以降の有名人の脳が保管されていますが、夏目漱石が1,425g、内村鑑三が1,470gと、同年代の日本人男性の平均より重く、また、外国の例でも、ナポレオン三世1,500g、カント1,650gと重い例が目立ちます。
しかし、いわゆる偉人と言われる人物でも、平均より軽い脳の持ち主はたくさんいて、あのアインシュタインも1,230gしかなかったと言われています。
重いだけなら、マッコウクジラの雄は9,000gを超える巨大な脳を持っています。単純に脳の重さだけを知能の指標とするのはやめたほうが良いようですね。
商品タイプ
サービス
店舗情報
無料コンテンツ

営業時間:09:30~17:00
電話番号:03-3341-6811
FAX:03-3226-1545